をタップで詳細を確認できます。

トッピングメニューを追加することができます:

ビール

容量

パイント
473ml
ステム
300ml
ハーフ
250ml
フライトグラス
100mlまで
飲み比べセット
専用
yurakucho_flight.jpg
飲み比べセット
全種類から4つお選び下さい!
¥1,600
1.テイスティー IPA(有楽町店限定 )

ウェストコースト IPA

ABV:7%

IBU:45

パイント
¥1,200

ハーフ
¥800

インターナショナルな街にあわせ、アメリカ、フランス、オーストラリア、ドイツ、英国、日本の6か国の原材料を贅沢に使用するとともに、苦みや風味の決め手となるフルーツ、スパイス、ハーブなどをJR有楽町駅社員とともに決定した有楽町駅限定醸造品です。 JGBA2021銀賞受賞!

2.スワイプ ライト ペール エール

アメリカン ペール エール

ABV:5.5%

IBU:35

パイント
¥1,200

ハーフ
¥800

2021夏のTokyo Aleworks新作ペールエール!このビールを昨今流行のマッチングデートアプリで例えるならば、きっと第一印象であなたの心に刺さり、即座にスワイプで『メッチャ好み!』に振り分ける事でしょう!というバックグラウンドで名付けたこのビールは、特に暑い今年の夏にぴったりのちょうどいい強すぎない爽やかな苦味と、ドライホップにシトラとモザイクをふんだんに使った上品な香りと風味のこの夏一押しアメリカンペールエールです! 2021 Beer1グランプリライトエール金賞受賞!

3.ハニーゴールドゴールデンエール

ゴールデンエール

ABV:5.5%

IBU:18

パイント
¥1,200

ハーフ
¥800

すっきりでドライでありながら、蜂蜜を思わせるような余韻が次の一杯に進みます。

4.イングリッシュ パーティ マイルド

マイルド

ABV:3%

IBU:13

パイント
¥1,200

ハーフ
¥800

英国の伝統的なブルーイング手法:パーティ・ガイル法で作ったダークマイルドエール。飲み疲れない軽さにほのかなキャラメルのモルティーさとアニスような風味でパーティが閉店まで続く!

5.コズミック・フュージョン IPA

ウェストコースト IPA

ABV:7%

IBU:50

パイント
¥1,200

ハーフ
¥800

コロンバスとコメットの偉大さを融合させ、このIPAの中で宇宙レベルのホッピーさを作り出しました。伝統的なグレープフルーツとパイニーの香りに、甘い柑橘系の果実とスパイスの芳醇な香りが加わり、この世のものとは思えないほどの味わいに仕上がっています。

6.クリア アンド ジューシー デンジャー IIPA

インペリアルIPA

ABV:8.5%

IBU:35

ステム
¥1,200

信じられないほど飲みやすい8.5%のIIPAがまたできた?そうです、またまたやってしまいました。アマリロとギャラクシーホップでメロン、ピーチ、パッションフルーツのバックボーンを与え、ネクタロンのドライホップはトロピカルな香りを加えます。このビールは本当にクリアでジューシーでデンジャーです。

7.トーキョー45

モルトリカー

ABV:7%

IBU:14

パイント
¥1,200

ハーフ
¥800

スタッフにお尋ねください。

8.7 コメット・オーバー富士 IIPA

インペリアルIPA

ABV:8.5%

IBU:65

ステム
¥1,200

まるで彗星が富士山にぶつかったかのようなComet,Idaho7のトロピカルと柑橘系のインパクト。パンチのある飲み口と8.5%とは思えないスッキリしたボディをMt.hood(実際にフッド山が富士山に似てるといわれる)がしっかりと支えています。夜空を見上げゆっくりとした時間と共に、何杯でも飲めるIIPA。JGBA2023金賞受賞!

9.お代わり セッション IPA

セッション IPA

ABV:4.5%

IBU:40

パイント
¥1,200

ハーフ
¥800

イェーイ、やっとビールの時間だ!始めは、セッションビールが完璧。パイン、スパイシーなシトラス香りでグレープフルーツ味のドライフィニッシュでごくごく飲める、何杯もいけるIPA。飲んだら「お代わり下さい」と絶対言うでしょう!

10.ヘイジー ヘンプ CBD入りIPA

IPA

ABV:7%

IBU:22

パイント
¥1,400

ハーフ
¥900

フルーティでジューシーでリラックスタイム!リラックス効果あるとされるCBDオイルを入れたヘイジーIPA。日本ではもっとも勢いのあるCBD会社のCannabees社とコラボレーションして究極のCBDビールを実現できました。IBUを押さえ、CBDが理論上1パイント25mg配合していますのでゆっくりとチルアウトしましょう!

11.南無阿弥陀BREW IIPA

ダブルIPA

ABV:8%

IBU:65

ステム
¥1,200

まさに極楽の味!クリーンな滑らかさ。コメット、シムコー、アイダホ7、モザイクホップで完璧なバランス。このIIPAの味は感動で半ば宗教的な味わいというところから阿弥陀様にインスパイヤーされた名前にしました!(注:阿弥陀様は醸造に関わっていません) JGBA2023銀賞受賞!

12.ベリー ベリー サワー エール

サワーエール

ABV:6%

IBU:6

ステム
¥1,200

スタッフにお尋ねください。

13.Tokyo Aleworks エスプレッソ ポーター

コーヒーポーター

ABV:5%

IBU:22

パイント
¥1,200

ハーフ
¥800

自社のバックトゥベーシックス:ブラウンポーターをベースにして、 大量なコーヒー豆を投入。チョコレートとビスケットの風味に芳醇なコーヒーの味わいで朝にでも飲みたくなってしまうビールです。上品溢れる一杯。

14.ザ ホップ さむライ IIPA

ライ IIPA

ABV:8.5%

IBU:75

ステム
¥1,200

カラメルのように濃く、フローラルな香りを併せ持つ。ライ麦独特のスパイシーな口当たり。柑橘の果実感も感じられる奥深い味わいに仕上がっている。何度口に運んでも飽きることのない中毒性に注意! JGBA2020銀賞受賞!

15.ブラスダ デュー ドライ スタウト(ナイトロ)

ドライスタウト

ABV:4%

IBU:30

パイント
¥1,200

ハーフ
¥800

重くないスッキリしたドライスタウト。程よいロースト感と微炭酸による滑らかなボディ。ケルト民族ゲール語で「美味しい黒」の意味。 JGBA2022銅賞受賞! 特別ナイトロ(窒素ガス)でサービングしていますので更に更にクリーミーでスムーズ!

16.黒重之九 インペリアル スタウト

インペリアル スタウト

ABV:9%

IBU:55

ステム
¥1,200

5種類のモルトを使用し、レイヤーを作り、カカオやコーヒーの様な香ばしさとボディ、深みのあるモルトの甘みを演出。ABV9%を思わせない飲み口で、まさに黒貂之裘。JGBA2023銀賞受賞!

17.インペリアル パーティ― ポーター

インペリアルポーター

ABV:8%

IBU:26

ステム
¥1,200

ミディアムボディーで意外と飲みやすい8%!このインペリアル・ポーターは「パーティ・ガイル醸造手法」を使用:(一番麦汁を使って高アルコールビールを作り、二番麦汁で低アルコールビール「英国パーティ・マイルド」を作る)ライトなチョコレートの様な甘味にストーンフルーツの風味ですべての一杯に「パーティ」が始まっている!

19.TL ピアス ジン トニック

ジン トニック

ABV:11%

IBU:-

パイント
¥1,200

ハーフ
¥800

Tokyo Aleworks x TL Pearce Tokyo Dry Gin 業界初樽生ジンソニック。TLピアスがプロデュースしたプレミアム・クラフトジンをTokyo Aleworksとのコラボレーションでジン・ソニック(ジンとトニックとソーダ水)

20.タップ ハイボールタリスカー 10年

ハイボール

ABV:11%

IBU:-

パイント
¥1,200

ハーフ
¥800

スカイ島の一番歴史の長いスコッチシングルモルトウイスキーとプレミアムなソーダ水をミックスして、タップから注ぐ。こういうタリスカーのハイボールが飲めるのはここが2店舗目。(1店目はTokyo Aleworks板橋本店)

21.タップ ハイボール グレンモーレンジィ

ハイボール

ABV:10%

IBU:-

パイント
¥1,200

ハーフ
¥800

タリスカー蒸留所同様、ジェネラルマネジャーが蒸留所で働いた経験から最強の「樽生ハイボール」を開発。ソフトなバニラ風位がチョコレートっぽく変わって、桃に柑橘。このハイボールは世界でここと板橋本店のみ展開しています。ビールのお口直しにでもいかがですか?