をタップで詳細を確認できます。

ビール

容量

パイント
473ml
ステム
300ml
ハーフ
250ml
テイスティング・グラス
100~140ml

1.テイスティー IPA

ウェストコースト IPA / IBU: 50 / 7%

パイント
¥1,300

ハーフ
¥900

有楽町の街にぴったりな『インターナショナルスタイル』のIPAを目指し、さまざまな国のモルトとホップをブレンドしました。北半球の力強さと南半球のトロピカルな個性が織りなす、キレのある苦みが冴えるクラシカルなウエストコーストIPA。 JGBA2021銀賞受賞!

2.板橋ヒイルラガー

ピルスナー / IBU: 25 / 5.5%

パイント
¥1,300

ハーフ
¥900

明治6年、東京で初めて造られていた場所が板橋です。当時ビールを「ヒイル酒」と呼ばれていました。ドイツスタイルのピルスナーはどんな時でもスッキリ爽やかシンプルな味わいです。

3.センター街 WC IPA

ウェストコースト IPA / IBU: 67 / 7%

パイント
¥1,300

ハーフ
¥900

渋谷センター街のクールなイメージで、4種類の麦芽と4種類のホップを「これでもか!?」と使用し、Idaho 7でドライホッピングした深みのあるIPA。 トロピカルフルーツ、柑橘、ストーンフルーツ、松ぼっくりに紅茶の葉っぱのアーシーさを絶妙にレイヤーリング。しっかりとした苦味がある古きよきアメリカンIPA。IBC2023金賞受賞! 2025 Beer 1 Grandprix 金賞受賞!

4.アバブ ザ クラウドズ DH ゴールデン エール

ゴールデンエール / IBU: 22 / 5.5%

パイント
¥1,300

ハーフ
¥900

このドライホップ・ゴールデン・エールは、パッションフルーツとグアバの高揚感をもたらすアロマを持ち、トロピカルさを保ちながらも喉を潤す飲みやすさを両立している。1パイント、もう1パイントと飲んでいくうちに、雲の上に浮かんでいるような気分になる。

5.チャモロポーター

ポーター / IBU: 22 / 5%

パイント
¥1,300

ハーフ
¥900

南国の島にあるThe Guam Breweryとのコラボビールが1年越しに実現!同じラベルデザインを使い、TAWでは観光客に大人気のマカデミアナッツクッキーをポーターに!甘すぎず、マカデミアナッツのほのかな香りと、バランスをとるのに十分なチョコレートの味わいを感じられます。

6.サースティ・レッド・ライ IPA

レッド IPA / IBU: 45 / 7%

パイント
¥1,300

ハーフ
¥900

強いホップのパンチをモルトの甘味やライ麦のスパイシーさでバランスをとった至高の一杯!我々の親愛なる友人、「赤ひげ」ことアダム に捧げる、ハードコアバンドThirstyと大塚Titans、Hage Higeとのコラボレーション。

7.じゃんけん マスター トリプル IPA

トリプルIPA / IBU: 105 / 10%

ステム
¥1,300

香港シネマの名作「酔拳」の英語名「ドランケン・マスター」のちょっとしたダジャレですみません。Tokyo Aleworksならではの飲みやすい高アルコールIIPAで呂律が回らなくなってドランケンマスターがじゃんけんマスターにならないようにご注意ください。JGBA2024銅賞受賞! Untappd コミュニティアワード2025 銅賞受賞!

8.ダークマター ダークラガー

ダーク ラガー / IBU: 26 / 5%

パイント
¥1,300

ハーフ
¥900

滑らかでありながらキレがあり、ロースト香とチョコレートのニュアンスを持つこのダーク・ラガーは、あなたを新しい世界へと誘うだろう。

9.アメ横ペールエール

ペールエール / IBU: 35 / 5%

パイント
¥1,300

ハーフ
¥900

アメ横は、戦後闇市から発展した多種多様な文化が織り交ざる活気あふれる場所。なんでも受け入れる昭和レトロ感のある街のイメージを、ホッピーなシトラスとダンクペールエールスタイルで表現した。

10.ARC アンバーエール

アンバーエール / IBU: 26 / 5.5%

パイント
¥1,300

ハーフ
¥900

このビールはヘッドブルワー:ランディの娘の誕生を祝うために醸造されました。最近忘れ去られつつあるスタイルの1つであるアンバーエールは、シンプルだが複雑で、モルトの甘みとホップのアクセントが飲みやすく何杯でものめてしまいそうな味わいです。

11.サワー ソルベ (グアバ・ピーチ)

サワーエール / IBU: 11 / 5%

パイント
¥1,800

ステム
¥1,300

グアバ、ピーチピューレをふんだんに使用し乳糖で程よいボディ感をつけたペイストリーサワー。ちょうどいい酸味とフルーツのアロマ。イーストのエステルも加わりフルーティさと爽やかさを楽しめる一杯。